スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
春の訪れ
いやーー。。
更新、久しぶりです・・・
もう、こちらを訪れてくれる方も減ってきてるのではなかろうか・・・
もしかしたら「更新まだかな?」と思ってくれてる方もいるのかしら・・・
待っててくれてる方いらっしゃいましたら、ごめんなさい。
そして、ありがとうございます。
11日から熱が出てました。
ま、病院行ってないからだろうけど
なかなか熱が下がらなくて、下がってもまた上がって。
食欲もなく、咳がひどくて。
やっとパジャマから普通の服に着替えたのは17日の月曜日。
それでも、食べてないからフラフラしてて買い物も行けないし何も出来ない状態。
ただの風邪なんだけど、なんかもう精神的にまいっちゃって。
超ネガティブになってた。
寝てる間、旦那さんが仕事行く前に洗濯機をまわして洗い物してくれて、
洗濯物は次女が干して、買い物は長女が行って、ご飯は長女と双子っちがしてくれて。
ただの風邪なのに、もう私はこのままなんじゃないかとか考えたり。
風邪なんだけどね。
そしたら、コンサートなんて行ってる場合じゃないんじゃない?とか思いはじめちゃって。
もっと大事なことあるんじゃない?とか思っちゃって。(謎)
コンサート行かなくてもいっか・・・とか思ってしまって。(謎)
体弱ってると、気まで弱るのね・・・
病は気からっていうけど、気も弱ると元気になるのは難しい。
熱が下がってから旦那さんに
「もうコンサート行くのやめようかな~って考えちゃった。」と言うと
「じゃあ、行かなくていいじゃん。」て言うから
「私の代わりに行ってくれる?まっす、かっこいいよ。好きになるかもよ」
と言うと
「そりゃあ、かっこいいのは分かってるって!」って言ってた。
・・・なんの会話なの?
先週も結局、買い物も長い時間立つことが出来なかったし、とにかく運転がつらいので
なるべく出ないようにして、ご飯も作ったり作ってもらったり。
やっと、昨日から一人で何もかも出来るようになりました。
まだ咳はでるけど、大丈夫!
長かったな~。
なかなか完治しないのはもうそういう年齢ってことだよね~。
つ、つら・・・
風邪ひく前、精神的につらいことがあって
それもきっと長引いた理由なのかな~?
そのつらいことも、超ネガティブ期間中だったから
もうどうでもよくなって、というか
もうどうにでもなれってなって。
ワタシ、どうせ・・・ってなってるから、もうどうでもよくなったのよね。
どうでもよくないんだけど、それが小さなことだと思えて。
やっぱり、ここでも、もっと大事なことあるだろう?とか考えた。
ワタシ、実は何も見えてなかったのかな?とか
見ようとしてなくて、小さな幸せも何も感じなくなってたのかな?って。
ホントは幸せなのに。
ただの風邪なのに、なんだか考え方やこれからの生き方とか考えてしまった。
結局、私はひとつのことしか出来ないんだな。
なにかを大事にしたいのなら、今の何かをここに置いていかないと進めないのかも。
って考えると、必然的に置くのはますださん・・・ってことになる。
今すぐには無理だけど、もしかしたら
コンサートへ行く数も減るだろうな~。
家族とこころの安定があってこそのますださん。
大好きには変わりはないよ。
カタチが変わるだけだよ。
今まで通り雑誌もCDも買うよ。
と、超ネガティブーな毎日を過ごしてました。
久しぶりの外はもう春の陽気だった。
やっと、昨日禁断の世界への入口である雑誌買って来た。
開けたのは今日だけど。
ああああああ。
ますださん。。。。
がっつり脱ぐことは無いと思ってたよ。
肌は見せるだろうけど、自分の自信のあるとこだけだと
ライア前の映像みたいに。
モノクロがもっともっと色気に花を添えるというか
ますださんの魅力が倍増。
草花はびっくりというよりもきっとなくてはならないモノ。
誰にも真似できないでしょう。
そして、誰にでも出来ることはますださんはしなくていい。
唯一無二だから。
理解されようがそうじゃなかろうがこのまま突き進んでほしい。
「増田さんすごいでしょ!」
と知ってほしいような知られたくないような。
でも、もう見つけちゃったから。
脱ぐとか脱がないの次元じゃないんだな。もう。
服着てても色気が溢れちゃってるもん。
そんなのもう分かってるよ。
肩と二の腕しか露出してないのにこの色気。
大人になったんだね・・・
もう6人の頃とは違うね。
しみじみしてきた・・・
置いてかれちゃう!!
ずっとずっと「まっすが好きだよ~」って叫んでるのに
「まだまだ捕まらないよ」ってスルリと抜けていく感覚。
このままずっと「好き」って言い続けても、
「聞こえないよ」って伝えきれない感覚。
増田さんへの気持ちには終わりがないんだね。
どこまでも果てしなく続いていく。
いつだって前を歩いていってくれるから追いかけていけるんだね。
こんな嬉しいことは無いな~。
堂本で言ってた、まっすが雑誌で「ここは使わないでくださいね」って話。
てごは自分はパッパッと喋って俺は男らしいだろうという雰囲気で言ってたけど、
それによって、読んだ人が「え?いやだ」って思うコトもあるかもしれないじゃない。
だけど、増田さんはちゃんと読み手の事も考えて、言葉は生きてるし、一人歩きする時もあるし
そして消えないんだということをよく分かってる。
そんな思慮深いますださんが好きです。
だから、やめないでね。
さて、今度はいつ更新できるかな・・・
いつの間にか大阪長野終わってた!!
ホール良かったんだろうな~~。
続きから拍手コメのお返事です。
Oちゃんへ☆
こんばんま☆
Oちゃん、ごめんね・・・
今頃お返事なんて。
DVDのツボ、ありすぎて重症になったわ!
と思ったら、ホントに体調崩しちゃった!
増田さんのせいなんだから~~~。
責任取ってもらおうかな!!
更新、久しぶりです・・・
もう、こちらを訪れてくれる方も減ってきてるのではなかろうか・・・
もしかしたら「更新まだかな?」と思ってくれてる方もいるのかしら・・・
待っててくれてる方いらっしゃいましたら、ごめんなさい。
そして、ありがとうございます。
11日から熱が出てました。
ま、病院行ってないからだろうけど
なかなか熱が下がらなくて、下がってもまた上がって。
食欲もなく、咳がひどくて。
やっとパジャマから普通の服に着替えたのは17日の月曜日。
それでも、食べてないからフラフラしてて買い物も行けないし何も出来ない状態。
ただの風邪なんだけど、なんかもう精神的にまいっちゃって。
超ネガティブになってた。
寝てる間、旦那さんが仕事行く前に洗濯機をまわして洗い物してくれて、
洗濯物は次女が干して、買い物は長女が行って、ご飯は長女と双子っちがしてくれて。
ただの風邪なのに、もう私はこのままなんじゃないかとか考えたり。
風邪なんだけどね。
そしたら、コンサートなんて行ってる場合じゃないんじゃない?とか思いはじめちゃって。
もっと大事なことあるんじゃない?とか思っちゃって。(謎)
コンサート行かなくてもいっか・・・とか思ってしまって。(謎)
体弱ってると、気まで弱るのね・・・
病は気からっていうけど、気も弱ると元気になるのは難しい。
熱が下がってから旦那さんに
「もうコンサート行くのやめようかな~って考えちゃった。」と言うと
「じゃあ、行かなくていいじゃん。」て言うから
「私の代わりに行ってくれる?まっす、かっこいいよ。好きになるかもよ」
と言うと
「そりゃあ、かっこいいのは分かってるって!」って言ってた。
・・・なんの会話なの?
先週も結局、買い物も長い時間立つことが出来なかったし、とにかく運転がつらいので
なるべく出ないようにして、ご飯も作ったり作ってもらったり。
やっと、昨日から一人で何もかも出来るようになりました。
まだ咳はでるけど、大丈夫!
長かったな~。
なかなか完治しないのはもうそういう年齢ってことだよね~。
つ、つら・・・
風邪ひく前、精神的につらいことがあって
それもきっと長引いた理由なのかな~?
そのつらいことも、超ネガティブ期間中だったから
もうどうでもよくなって、というか
もうどうにでもなれってなって。
ワタシ、どうせ・・・ってなってるから、もうどうでもよくなったのよね。
どうでもよくないんだけど、それが小さなことだと思えて。
やっぱり、ここでも、もっと大事なことあるだろう?とか考えた。
ワタシ、実は何も見えてなかったのかな?とか
見ようとしてなくて、小さな幸せも何も感じなくなってたのかな?って。
ホントは幸せなのに。
ただの風邪なのに、なんだか考え方やこれからの生き方とか考えてしまった。
結局、私はひとつのことしか出来ないんだな。
なにかを大事にしたいのなら、今の何かをここに置いていかないと進めないのかも。
って考えると、必然的に置くのはますださん・・・ってことになる。
今すぐには無理だけど、もしかしたら
コンサートへ行く数も減るだろうな~。
家族とこころの安定があってこそのますださん。
大好きには変わりはないよ。
カタチが変わるだけだよ。
今まで通り雑誌もCDも買うよ。
と、超ネガティブーな毎日を過ごしてました。
久しぶりの外はもう春の陽気だった。
やっと、昨日禁断の世界への入口である雑誌買って来た。
開けたのは今日だけど。
ああああああ。
ますださん。。。。
がっつり脱ぐことは無いと思ってたよ。
肌は見せるだろうけど、自分の自信のあるとこだけだと
ライア前の映像みたいに。
モノクロがもっともっと色気に花を添えるというか
ますださんの魅力が倍増。
草花はびっくりというよりもきっとなくてはならないモノ。
誰にも真似できないでしょう。
そして、誰にでも出来ることはますださんはしなくていい。
唯一無二だから。
理解されようがそうじゃなかろうがこのまま突き進んでほしい。
「増田さんすごいでしょ!」
と知ってほしいような知られたくないような。
でも、もう見つけちゃったから。
脱ぐとか脱がないの次元じゃないんだな。もう。
服着てても色気が溢れちゃってるもん。
そんなのもう分かってるよ。
肩と二の腕しか露出してないのにこの色気。
大人になったんだね・・・
もう6人の頃とは違うね。
しみじみしてきた・・・
置いてかれちゃう!!
ずっとずっと「まっすが好きだよ~」って叫んでるのに
「まだまだ捕まらないよ」ってスルリと抜けていく感覚。
このままずっと「好き」って言い続けても、
「聞こえないよ」って伝えきれない感覚。
増田さんへの気持ちには終わりがないんだね。
どこまでも果てしなく続いていく。
いつだって前を歩いていってくれるから追いかけていけるんだね。
こんな嬉しいことは無いな~。
堂本で言ってた、まっすが雑誌で「ここは使わないでくださいね」って話。
てごは自分はパッパッと喋って俺は男らしいだろうという雰囲気で言ってたけど、
それによって、読んだ人が「え?いやだ」って思うコトもあるかもしれないじゃない。
だけど、増田さんはちゃんと読み手の事も考えて、言葉は生きてるし、一人歩きする時もあるし
そして消えないんだということをよく分かってる。
そんな思慮深いますださんが好きです。
だから、やめないでね。
さて、今度はいつ更新できるかな・・・
いつの間にか大阪長野終わってた!!
ホール良かったんだろうな~~。
続きから拍手コメのお返事です。
Oちゃんへ☆
こんばんま☆
Oちゃん、ごめんね・・・
今頃お返事なんて。
DVDのツボ、ありすぎて重症になったわ!
と思ったら、ホントに体調崩しちゃった!
増田さんのせいなんだから~~~。
責任取ってもらおうかな!!
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://masslove74.blog97.fc2.com/tb.php/941-4cf85bc0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)